

初年度掲載2025
上村不動産では、大分県全域を対象に
不動産をお持ちの方の不安や悩みを解決するための
『相談窓口』を開設しています。
相続したけどどうしよう…
売りたいけどどうしたらいいか分からない…
など、1人で悩みを抱え込まずに、まずはご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちらから |
---|
phone_in_talk 097-574-9221 |
大分県全域
「相続登記の義務化」が、2024年4月1日から施行されました。
・相続登記の義務化後には、期限までに手続きを行わない場合、最高で10万円の過料に処せられますので、お早めに変更の手続きをお勧めいたします。
管理不全空き家とみなされたら税金6倍に!?
国土交通省は、管理不十分な空き家に対して新たに「管理不全空き家」を指定して
行政が指導を行うよう法律を改正する方針を固めました。
指導でも改善されない場合は空き家の固定資産税を減額する措置を解除し、
適切な管理を促すことにしています。
空き家の発生の抑制を図るため、空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除について、適用期間を4年間延長するとともに、買主が譲渡後に耐震改修工事又は除却工事を実施する場合も適用対象となりました。
☟
ごあいさつ
– GREETING –
「フィーリングハウス」は大分市内を始め、大分県内全般の不動産に携わる業務を行っております。
不動産は業務範囲が広く、相談内容は多岐に渡ります。そのためのコンサルティング業務も行っておりますので、詳細は当社の会社概要をご覧下さい。きっと貴方のお力添えになれます。
資産運用として存在感を増す不動産投資
不動産投資というのは、文字通りビルやマンションなどの不動産に投資することです。近年「預金の金利は低い。でも株への投資はリスクが大きい」と思われる方の資産運用として不動産投資が注目されています 。
よく「投資=怖い」と思われますが、分析ができれば全然怖くないんです。数字として最低限の見込みプランを立てることによって、その数字の上を行くよう収入と経費のバランスを考える。そうやって分析さえできれば、なにも怖くないんです 。
現在(2013年12月)大分県に2人しかいないCPMの資格を修得した私がプロの立場からより良い助言もできるかと思います。もちろん初心者の方には、分かりやすく的確にご説明いたします 。
今までにも不動産投資に興味のある多くの方のご相談に応じてまいりました。ひとりでも多くの方に私のノウハウをお伝えできれば、不動産投資に対する理解の裾野が広がると思います。またそうなることが私の一番の望みなのです 。
お電話でのお問い合わせはこちらから |
---|
phone_in_talk 097-574-9221 |
会社詳細
エリア | 大分県 |
---|---|
主な業務 | 不動産の売買・仲介・管理 建物損害保険加入手続 住宅ローン融資斡旋事務 投資不動産運用業務 |
郵便番号 | 〒870-0919 |
住所 | 大分県大分市新栄町1-7 |
電話 | 097-574-9221 |
FAX | 097-574-9222 |
会社名 | 上村不動産株式会社 |
代表者 | 代表取締役 上村 耕司 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
その他 | 大分県知事免許(2)3038号 社団法人 全日本不動産協会 |
リンク | ホームページ |
損をしない シリーズ 別掲載 |
空き家対策フル活用ドットコム |
- 住所:大分県大分市新栄町1-7
- 電話:097-574-9221